🩵「夏なので一つ、」

写メ日記

夏なので一つ、ちょっと不思議な話し🤫

正社員で介護の仕事してる時

一階がお風呂とかスタッフルーム
二階、三階、四階が居室
五階が食堂

こんな感じの造りの施設で働いてたんですけど

何回目かの夜勤の時。

夜勤スタッフは各階一人で見回るんですよ。

当時私は二階のスタッフルームで書類の作成してたんです。

そしたら人の気配がして、顔をあげると誰もいない。

この階は認知症の方がいるので、またその方が徘徊してるのかな〜なんて思ってたら

今度はパタパタと走り去るような足音。

しかも、子どものような足音が、二人分。

びっくりして薄暗い廊下を見ても、誰もいない。

気のせいだったのかな、て思いながら
とりあえず一時間に一回のトイレチェックに行くことにしたんです。

各居室を回って、トイレへの掛け声や、オムツが濡れてないかのチェックをして
ついでに体の不調はないかの声かけも。

それを手持ちのメモ帳に書き込んで、また次の居室に行こうと部屋を出た瞬間。

今度は子どもの笑い声が二人分、はっきりと聞こえたんです。

当時の私は怖くてすぐ先輩に泣きながら助けを求めたんですけど

先輩たちはそんなもの聞いたことがないって言うですね。

本当に一体あれはなんだったんでしょうか。

………て、いう実体験に基づく不思議なお話でした🩵

あお

コメント

タイトルとURLをコピーしました